Bluebelleのブログ

一キリスト者の雑感と日記。独り言が多く、更新は不定期です

不寛容ってこういうことかな 2

 

二つ前の投稿で、神様なんて信じていない、と洗礼を受けた人に言われて、ショックを受けたこと。

 

私自身も焦りがあって、数日間、ほかの人は私が信じていることを信じていないのではないか、とパニックになった。

 

しかし、人の信仰が本当かどうか、私はどうやって知るのだろう。

 

私は言語情報に非常に頼る。場の空気が読めない。

だから、書かれたことと発話されたことが、理解の大半を占める。

これは器質的なものなのだそうだ。

 

先週、「来週は○○をお持ち下さい」みたいに教会の週報に書いてあったから、今日は○○を持って行ったら、驚かれた。

 

小学校のときから、こういうことが続いている。

ほかの人はいつの間にか「やっぱりナシね」とか「できればでいいから」のサインを受け取っているようだ(空気を読んでいる)が、私には書かれたことと発話しか分からないので、当日肩すかしを食う。

 

世の中には私には拾えない情報がたくさん溢れているのだ。

 

あと、ことばを私みたいに扱わず、適当に口に出したり書いたりする人もいるのだ。

 

そうやって考えると、先日の「神様なんて信じてない」発言は、その人の信仰について100%示す情報じゃないんだよな、と自分に言い聞かせた。

 

言ったことがすべて、みたいに思うのは不寛容だと気付いた。

自分の傾向から割り引いて考えて、あまり深刻ならないようにしようと思う。